(果たしてのわwikiに突っ込んで良いのか微妙ですが、どうか生暖かい目で応援して頂けたら幸いです)
・無事に完成しました、応援の方ありがとうございます。
[左]ライター程度では火力不足であったので自分自身が工作機械となる。俺が、俺自身が(ry)
※撮影用に足で支えていますが実作業では危険なので避けて下さい
[右]穴開け完了、意外といい感じです(ニッコリ)
[左]レイルをペタリ
[右]側面に文字を入れるので、レイル取付けは上下のみ。4面レイルレ〇〇したかってでゲス…
やったぜ。
完成です、お疲れ様でした。(14/06/07)
もうゴールしても良いっすか
と、言いたい所ですが。もう少しだけ手を加えて行きますよL(´☋`三´☊`三 ´☊`)」
※参考のバケツ画像、こんなことやってる人がいるんですね(特大ブーメラン
[左]塗料を食い付かせる為にペーパーでサッとやすり掛け。(必要かどうかは実際どうなんでしょうかね?)
[右]掛け終わったら油を落とすために洗浄、パーツクリーナーのありがたみを知る。
[左]プライマーで剥離を防止…出来たらいいなぁ…
[右]プライマーをプベァしたので本塗装に入ります。
[左]毎度おなじみステンシル法で文字を入れますぞ。
[右]2回塗る程度なのでA4コピー用紙で型紙作成。塗装中めくれるのを防ぐ為、残した部分がかなり多いですね…
[左]テープで型紙を抑え、その上にマスカーを貼って各部を保護します。
[右]バケツは原作通りに塗りましたが、こっちは文字が小さいので経験値が足らず断念。黒一色でキメます。
明るい所で吊るしてみました、パッと見でも文字が分かれば良いのですが…。“それっぽさ”は結構あると思います、思わないとやってられないです。
写真忘れましたがつや消しのクリヤーを塗っております。
[左]黄緑色に染められるクッソ哀れなレイルくん、パーツクリーナで洗浄します。
[右]プラサフをパパパッと吹いて下準備は終わりです✌('ω')
勘の良い方はお気付きかと思いますが、実は塗料が違うのでレイルの方が明るい黄緑色になっております。悲しきかなこの不統一感…
下のレイルの塗りが少し甘かったので塗り直しておきます。
レイルの塗りなおしで少しgdgdになりつつも、やっとここまで辿り着きました。もう少し、もう少しです。
まずはバレルにレイルを取り付けます、両端はボルト・ナットにロックタイト、中央はボルトとロックタイトのみです。そしてアクセサリを付けるとこんな感じ。
※付けてるアクセサリが違いますが気にしてはいけません。
下部レイルの脱脂が不完全か何かで上手い事塗装できなかったので、また念入りにクリヤを塗布。アクセサリ付け外し、地面に置く等結構ぞんざいに扱うのでボロボロにならないようお守り程度に…
(既に左端剥がれてるんすよ)
トリガー部分は実家なので未だに結合出来てない状態です(6/17現在)
余りにもやる事がないのでクソコラを作り出す始末
遂に、遂にこの時が来ました。まずは結合前の確認を。
仮組時と比べて筒の色が大きく変わっております。逆に言えばそれ以外h
そして…
結 合
やったぜ。
これにて完成となります。
[左]いつもの作業着ではなく黒のBDUを着てみました。クソ暑かったので二度とやりません(憤怒)
[右]いざ構えてみるとなんとバケツとの干渉無し、確実に干渉するだろうと思っていたので嬉しい誤算です。
[左]クッソ暑かったので半袖に、コーキングガンの反応は上々でした。
[右]畳があったのでこんなことも、フォアグリップで伏せるのはちょっと面倒。
今回はのわい勢wikiのスペースをお借りして製作記の方を書かせて頂きました。場所の提供の方ありがとうございます。
何よりもエターナること無く完成させる事が出来た、これが何よりの結果だと感じております。
しかしながら既成品の改造・部品のポン付け程度の作品となってしまい、のわい成分が非常に希薄な内容なのがとても残念な所であります。次回はもう少し“のわく”、のわい勢の皆さんが納得できるプロジェクトを行う際に、またこの場をお借りしたいと思っております。
無事に完成し、イベントに持って行く事が出来ました。 写真の方も上がったので更新はここで終わりとなります。
見て下さった方々に感謝を、それではまた次の製作で…。
,–t-、 才 _ i 、
i / | /|/ 丶 | ヽ
V ノ | ノ ヽ/ '
—————————
製作・ココアシガレット