内容へ移動
のわい勢wiki
ユーザ用ツール
ユーザー登録
ログイン
サイト用ツール
検索
ツール
文書の表示
以前のリビジョン
全て展開する/折り畳む
バックリンク
最近の変更
メディアマネージャー
サイトマップ
ユーザー登録
ログイン
>
最近の変更
メディアマネージャー
サイトマップ
現在位置:
トップページ
»
週刊 タクティコーなコーキングガンを作ろう
週刊タクティコーなコーキングガンを作ろう
古いリビジョンの文書を開いています
もしこのまま保存すると、この文書が最新となります。
メディアファイル
====== 週刊 タクティコーなコーキングガンを作ろう ====== (果たしてのわwikiに突っ込んで良いのか微妙ですが、どうか生暖かい目で応援して頂けたら幸いです) * 担当:ココアシガレット * 製作期間:2014/06/07~ * 動機:小道具の充実 * "冬"より大体半年、そろそろ溶接ホルダとモンキー以外に新装備品が欲しくなったので作る事に… ===== 各部品 ===== **毎週届くのを待ってる暇はない**ので揃えました。 {{https://d3j5vwomefv46c.cloudfront.net/photos/large/855901561.jpg?300}} * コーキングガン(中央黄色いヤツ。デザイン重視で買ったらまさかのパック式で無事死亡)\\ * コーキングカートリッジ(筒の中には入るので一応)\\ * その他怪しげなレイル、フォアグリップ、ACOGモドキetc...\\ ===== 改z…製作開始 ===== * レイル取付け用の穴を開けていきます。某部特有の現物合わせ、ガバガバでない事をOINORIするのみ。 {{https://d3j5vwomefv46c.cloudfront.net/photos/large/855903479.jpg?300}} * 穴開けの儀、アテにしていた電動ドリルがバッテリ・充電器共に死んでいたので代替案。 {{https://d3j5vwomefv46c.cloudfront.net/photos/large/855992654.jpg?300}} [左]ライター程度では火力不足であったので自分自身が工作機械となる。**俺が、俺自身が**(ry)\\ ※撮影用に足で支えていますが実作業では危険なので避けて下さい\\ [右]穴開け完了、意外といい感じです(ニッコリ)\\ {{https://d3j5vwomefv46c.cloudfront.net/photos/large/855992944.jpg?300}}{{https://d3j5vwomefv46c.cloudfront.net/photos/large/855993883.jpg?300}} ===== 仮組立て ===== * 完成した際の形を知る為に仮組立て、上手く行くと良いんですが…\\ [左]レイルをペタリ\\ [右]側面に文字を入れるので、レイル取付けは上下のみ。<del>4面レイルレ〇〇したかってでゲス…</del> {{https://d3j5vwomefv46c.cloudfront.net/photos/large/855994359.jpg?300}}{{https://d3j5vwomefv46c.cloudfront.net/photos/large/855994559.jpg?300}} * **付けてみたんすよ。** これは…これで、うむ…\\ {{https://d3j5vwomefv46c.cloudfront.net/photos/large/855995095.jpg?300}} ===== レイル用アクセサリ取付け ===== * **これをこうして…** {{https://d3j5vwomefv46c.cloudfront.net/photos/large/855995479.jpg?400}} * **こうじゃ** {{https://d3j5vwomefv46c.cloudfront.net/photos/large/855996116.jpg?400}}\\ \\ \\ **やったぜ。**\\ \\ 完成です、お疲れ様でした。\\ \\ \\ \\ もうゴールしても良いっすか\\ と、言いたい所ですが。もう少しだけ手を加えて行きますよL(´☋`三´☊`三 ´☊`)」\\ \\ ===== 塗装 ===== * 一旦バラし、某バケツと同じ扱いとするため色を揃えます。\\ * 塗るのは筒とレイル、筒には側面に文字を入れます\\ ※参考のバケツ画像、こんなことやってる人がいるんですね(特大ブーメラン\\ {{https://d3j5vwomefv46c.cloudfront.net/photos/large/855999366.jpg?200}} * [左]分解し、塗料を食い付かせる為にペーパーでサッとやすり掛け。(必要かどうかは実際どうなんでしょうかね?)\\ * [右]掛け終わったら油を落とすために洗浄、パーツクリーナーのありがたみを知る。\\ {{https://d3j5vwomefv46c.cloudfront.net/photos/large/856000114.jpg?300}}{{https://d3j5vwomefv46c.cloudfront.net/photos/large/856000446.jpg?300}}\\ * プライマーで剥離を防止…出来たらいいなぁ… {{https://d3j5vwomefv46c.cloudfront.net/photos/large/856000776.jpg?300}}
人間の証明として、ボックス内の全ての文字を入力してください。
K U E B X
この項目は空のままにして下さい:
保存
プレビュー
キャンセル
編集の概要
週刊タクティコーなコーキングガンを作ろう.1402141876.txt.gz
· 最終更新: 2019/04/07 15:12 (外部編集)
ページ用ツール
文書の表示
以前のリビジョン
バックリンク
全て展開する/折り畳む
文書の先頭へ